工業塗装・金属塗装に「光硬化パテ」という選択肢

光硬化パテ「Glanz neo(グランツ ネオ)」は、主に自動車の板金塗装に使用するパテとして開発されました。

しかし、鉄、ステンレス、アルミ、ABSなどあらゆる材質に使用できる特性を活かし、現在では生産工場・建築業界などさまざまな現場で活用されています。

工業塗装・金属塗装で生じるお悩みを、光硬化パテGlanz neoが解決します!

工業塗装での活用事例

金属塗装事例① テーマパークの入場ボックス

大きな金属パネルには、製造・輸送の過程で傷やへこみ、歪みが生じがち。光硬化パテ「Glanz neo」なら、これらの不具合を手早く修正できます。

優れた研磨性によって表面の平滑化が容易になり、塗装後の光沢ムラや色ムラも抑制。多くの人の目に触れる場所の、美しい外観維持に貢献します。

金属塗装事例② 鋳物の肌消し・コーティング

鋳物特有のピンホールや凹凸を埋め、滑らかな表面に仕上げます。ざらつきがちな鋳物の肌も均一に整え、高級感のある見た目を実現します。

また、下地との密着性が高いため、処理工程の作業工数を削減できる点も特長です。

金属塗装事例③ エレベーターの補修

人の乗り降りが頻繁なエレベーターは、パネルやドア枠に細かな打痕や線キズが付きやすいですが、Glanz neoはそうしたキズをピンポイントで補修できます。

しかも、短時間で作業が終わるため、エレベーターの利用を妨げる時間も最小限で済みます。 高い平滑性と研磨性により、補修後も違和感なく自然な仕上がりです。

金属塗装事例④ シャッターの補修

Glanz neoは、雨風にさらされ錆びやすい、屋外のシャッターや鋼製ドアの錆補修にも最適です。

鉄やアルミにも直接しっかり密着するため、手間のかかる下地処理を簡略化できます。さらに、高い耐久性と耐候性で、過酷な環境から製品を長期間守ります。

こんな現場ニーズにGlanz neoが応えます

スピード重視の補修・仕上げ作業に

製造ラインや現場での補修作業において、「乾燥時間の長さがネック」「すぐに次工程へ進めたい」といった短納期・高回転を求められる現場に適しています。
専用のUV照射機を使うと約20秒で硬化するため、従来の2液型パテでは難しかった即時仕上げ・即次工程対応が可能になります。

高精度な仕上がりを求める方に

最終製品の見た目に直結する部品や構造体において、微細な凹凸や傷を確実に埋めて、均一な塗装仕上がりを実現したいというニーズに対応。
UVパテは硬化収縮が少なく、研磨性に優れているため、鏡面仕上げや金属調塗装などのハイグレードな外観品質にも対応できます。

現場作業・スポット補修の効率化に

時間・設備・スペースが限られた環境での補修ニーズに応えます。
Glanz neoは1液性で道具も最小限、加熱設備不要で作業環境にも優しいパテです。特に夜間工事や公共施設での補修作業などで重宝されます。

Glanz neo(グランツネオ)製品詳細

容量:1[kg]
主成分:エポキシ樹脂

パテに求められる「密着性」×「研磨性」×「耐衝撃性」×「ハンドリング性」×「垂れ性」 のトレードオフ関係を独自の技術で解決。
UVパテのメリットはそのままに2液型パテの使い勝手を再現。

特定化学物質障害予防規則(特化則)対応

「こんな使い方できる?」お気軽にご相談ください

「この素材にも使える?」「こういう現場で使ってみたいけど大丈夫?」など、少しでも気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
用途のご相談から試作・導入検討まで、専門スタッフが丁寧にサポートいたします。