新進気鋭の経営者たちからも一目置かれる存在!
その使い勝手と仕上がりの良さに技術者も絶賛!

横浜トヨペット 増田様、中村様(経営・技術者)

横浜トヨペット(宮原漢二社長、横浜市中区)は、教育システム「技術と技能を分けた教育と見える化を柱とした指導」を進めています。
また、全国トヨペットサービス技術コンクールにおいて、同社のパテが使用され優勝。2連覇を成し遂げた。
ボデー競技で優勝を果たした中村竜也(専科教育室・トレーナー)さん、増田智秀(サービス技術室・室長)さんは、「自社で使用する塗料やパテなどの材料は、専科教育室で性能はもちろん使い勝手も評価を行い、各サービスセンターに導入している。

これはどんなに良い製品でも使い方を誤ればトラブルの原因となり、ひいてはお客様へご迷惑をおかけする事へつながるためだ。」。
同社の「Glanzneo(グランツネオ)」などの製品に対しても評価試験を行った結果、「耐熱や食い付きなどの高評価に加えて、近年、正確な硬化剤の混合を求めるパテが多い中、硬化剤を混ぜる必要がなく結果的に巣穴が減り、温度管理が不要な点も評価できる。抜ける物が少ないためパテ痩せが少なく、硬化が早い、などが採用の決め手となった。また、作業面ではパテワイパー類との相性も良く、今までと違う作業工程を組み立てられる。パテ付けでは盛り不足を出さない事が基本だが、このパテであれば逆になる。照射機の全硬化光・内部硬化光を使い分け、足付けなしでパテを重ねることができるため、パテ付け時点から面精度を狙う事ができ、その後の研磨時間を短縮できる。環境面でも、パテの作り過ぎが発生しない事や研磨量が減る事で使用資材削減につながるなど、今後の使い方と工夫次第では大きな可能性を秘めたパテと言える。」と同社製品について述べられました。

フォルクスワーゲンレストア・レストアコンサルタント 池ノ上様(経営・技術者)

我々鈑金塗装において切っても切り離せないのがパテの存在。
パテ無し鈑金がそりゃ理想だがすべてそうは行くはずが無い、実際の修理に於いてはパテを上手く使う方がパテ無しよりかえって綺麗な仕上がりを見せる。
しかしこのパテが使い方や条件によっては一番問題を起こす原因なのですね。
ブリスター、パテ痩せの歪、環境問題、乾燥時間のロスetc,,, 最近この問題を解決に近づけてくれるのがこのラストホープさんのUVパテGlanz。
私は新しい商品を使うには必ず自身で実証しないと気が済まない、メーカーさんにも使用するまでは納得いくまで何度も問い合わせる。
自分の納得いく仕事をしたいから、自社のブランドを壊したくないからね。結果今の所パテはこれで決まりですね。さらに良いものを求めて日々精進です。

● 乾燥時間短縮、硬化剤無し、パテ痩せ無し、スチレン無し、塗膜のエッジを侵さない、エポキシ系なので水分を通しにくい。
● 欠点は少し高い、照射機が必要、広範囲には向いてない(照射機の範囲が狭い)目視が難しい、紫外線に注意。
● パテ付け後この範囲だと照射30秒~60秒で完全硬化します、従来のパテだと予備乾燥10分、本乾燥15分。
● パテを2回仕上げだと時間48分短縮になります。指数3.0の板金ならあと0.8鈑金時間にかけれます。結果綺麗な鈑金、技術向上につながります。
● トヨタ202ブラックで塗装し、その後70度20分で3回焼きました。その後約1ケ月半風雨にさらしました。

最終♯180ペーパーでパテ研ぎ、従来のパテでは痩せてペーパー目が見えます。これが見えないくらいです。
ブラックのパテ痩せや旧塗膜のスチレンで侵されたエッジは年月が経つと非常に目立ちます。
GLANZは殆ど痩せ艶引きはありませんでした。
● UVパテで最初戸惑うのがこのエッジ、感を掴むまで少し慣れが必要です。

高田自動車工業所 高田様 (技術者)

私がUVパテを初めて知ったのは、友人の工場でのことでした。
しかし当時はあまり興味がなく、「数十秒で硬化するパテ」=「研ぎづらいパテ」の認識でした。
2017年に入ってからラストホープ社のUVパテと出会い、興味半分で使用してみましたが、驚きました。
研ぎが改良されていたのです。
それを機会に本格的に使用を開始しましたが、今の薄い鋼板(高張力鋼板等)にマッチしています。
鈑金するときに裏のシーラーを切ってしまうため、薄い鋼板は力を加えると歪んでしまう傾向があり、これまで苦労していましたが、最初にUVパテを薄くつけることで歪が大幅に改善されます。
時間短縮は言うまでもなく、この一点に惚れ込み現在使用しています。
しかし、今までのポリパテの使い方ではなく、UVパテの使い方をマスターすることも重要かなとも感じています。

(株)TAMARU(山口県) 横岡様 (経営者)

効率アップ

「慣れたパテがいい。」うちの職人さんは、そう言います。
「いやいや、新しいものも試すよ、モノが良ければね。」そう言いながらも、慣れたパテがやっぱり研ぎやすく、慣れている分効率も良いから、なかなか新しいものに手を出さない。
そんなうちの職人が「こりゃぁ速い!こりゃタバコを吸う休憩時間も無くなるのぉ!」とUVパテを使ってみて笑顔で驚いたのです。
今では毎日使っていますが、これまで削るのが難しかった乾燥時間を短縮でき、効率の良さを実感しています。

広川自動車工業(北海道) 広川様 (経営者)

働き方改革!企業の成長に!

働き方改革にもつながり、時代に合った働き方を社員に提供出来る。
パテの硬化時間が読みやすく、段取り管理も楽に!
作業効率アップ、作業時間短縮が企業を成長させます。

(有)わしの自動車(静岡県) 鷲野様(経営者)

残業ゼロに成功!!

このパテとスケールでのパテ付け、照射機を使った工法を組み合わせることで、パテやペーパーなどの材料、研磨時の埃、そして作業時間を最小限に抑えることができます。まだ完璧ではないですが、着実に作業時間が短くなってきているので、売り上げはそのままで社員の帰宅が早くなりました。また、硬化剤の量で失敗することがなく、固まることを気にせずパテを何度も付け直せるので、初心者でも扱うことが可能です。

(株)金箱ボディー(長野県) 金箱様 (経営者)

利益率アップ&残業ゼロ

UVの導入は29年11月末日からでした。この日から従来のパテは使用を止め完全UVに特化してきました。結果は…なれるまで少し時間がかかりましたが今は作業者が更に時間短縮を目指し作業しています。☆メリット☆1、材料が全く無駄にならない❗(従来パテは大半が粉となってしまう)2、作業者の意識向上❗(板金精度が上がる)3、材料費の削減、利益率アップ❗時間短縮❗★デメリット★無し上記を踏まえ、当社では残業『ゼロ』を目指してやっております。

鳥居自動車(有)(静岡県) 鳥居様 (技術者)

安全・確実なパテ付けが結果として時短になる

LED照射機に切替スイッチがあり、ウェットオンウェット(足付け不要のパテオンパテ)で重ね付けすることが出来ます。それによりパテ付け工程で形の作り込みができるため、パテ研ぎを1回で済ます事も可能です。安全に、急ぐ事なく、乾燥時間を含めた作業時間を従来の半分以下にする事が可能になります。

ディーラー内製化工場 加納様 (技術者)

固定概念を捨て、メリットを取る!

私は、このパテに出会ってからは、デメリットは無くメリットの方が大きく占めています。
従来の2液型のパテを使っていた時の、良く盛れて削りやすさを求めていた固定概念を消し去り、悪く言えば2液型より多くは盛れ無い、このグランツネオのおかげで今までより鋼板修正に時間を置いて(歪み抜き、歪み抜きの状態まで修正)塗膜一枚分のパテ付けで済ます様に心掛けたおかけで、2液型のパテを使用していた頃より商品としての仕上がりが格段に上がったと実感しています。
パテ整形の性能などでは、垂れやすい2液型のパテと比べると、垂れる事など無くパテ付けの時点で形が成形されるグランツネオを一回でも使用してしまうと、2液型には、もう戻れません!
一度、今までの固定概念などを取り払い、このグランツネオを使用する事をお勧めします♪
メリットの方が大きいと思いますよ。

トータルリペア VIXT(秋田県) 髙橋様(技術者)

下地を選ばないパテ!多種多様なものに密着する!

補修の仕事はとても奥が深く、様々な素材を直す技術・知識が必要になります。
常に新しい情報を仕入れ技術・道具・素材・塗料・接着剤等の研究をしています。

私が、今まで使用してきたポリパテ、エポキシ粘土パテ、水性パテ、アルテコジェル等々…
補修屋さんは色々なパテを使い分けながら日々仕事していると思いますが、
そんな中、出会ったのが、このUV硬化パテ「Glanz neo」です。

秋田県の冬の気温は-5度以下になることがたびたびあります。
そんな極寒の中、いままで下地処理の乾燥時間に要した時間は、なんと1時間以上!!
しかし、このUVパテは、
専用UVライト「UXH-10GND」からの光を当てると約30秒で完全硬化。
UVパテなのに研ぎやすいから成形も楽。
基材がポリエステルじゃなく「エポキシ」なので強度もバッチリ!柔軟性も!
専用プライマー使用で、難接着素材の剥がれの心配も激減!
ドライヤーで炙り過ぎてパテが脆くなる心配も痩せる心配もなし!
※デメリットはパテ乾燥待ち時間が無いから調色が甘くなるくらい(笑)

Glanz neo 1缶で厚付から仕上げまで出来て、夏用も冬用も関係なし。
金属、アルミ、木材、樹脂へ密着◎

新時代ですね。
控えめに言っても最高です。

㈱中井自動車(岐阜県)中井様 (経営者)

塗装技術者もできる!

弊社は鈑金と塗装の2チームに分かれて作業を行っているが、塗装屋さんでもちょっとした練習で、パテ付け面出しが可能になった。
技術の習得にかかる時間が極端に短く、工法と組み合わせれば初心者でもできる。

杉山自動車鈑金塗装工場(長野県) 杉山様 (経営・技術者)

気温はマイナスでも、硬化性は抜群

私の地域は冬季になりますと北海道の方もビックリするぐらいの温度差になります。
寒いときはマイナス10℃以下、気温が上がってくると10℃以上とその差20℃もあります。
また、夏でも早朝15℃以下、陽が上ってくると30℃以上になります。
そんな中、従来の2液パテを使用していると小規模のパテでも研磨できるまでの時間がとても長く(強制乾燥20分以上、冬は30分以上)、その時間が凄く勿体なく感じておりましたが、このUV硬化パテを導入した事により完全硬化までの時間が30秒以内ととても短く、今後の作業性向上にとても期待をしております。
また、自動車メーカーと同等の性能を誇るヘッドライトコーティング#RX3240はとても御客様に喜ばれています。

山下自動車(愛知県) 山下様(技術者)

あらゆる無駄を、「グランツ」でカット

パテを盛ってから成形するのではなく、成形しながら盛っていくという工法は、パテ研ぎの時間や、ペーパーの使用量などあらゆるムダをカットできます。
若い職人にも安心して下地作業を任せられるようになりました。

(有)ムーブメント(兵庫県) 清水様 (経営・技術者)

初心者でもできる!

経験者は時短のみならず、品質向上にもつながる
UVパテの講習会があると聞き、半信半疑で参加させていただきました。講習会で作業工程を見てビックリ。以前のイメージは無くなり、すごく興味を持ちました。
会社に帰りUVパテを検討し、導入を決定!!
従来のパテとUVパテの作業時間を計測・比較したところ、なんと4分の1の時間で作業が完了!!残りの時間を他の作業に回せて、作業時間の大幅短縮を実現しました。パテの硬化時間は30秒弱で、紫外線を当てない限り固まらず、付け直しが可能なため、初心者でも簡単にパテ付けができます。
硬化後のパテ自体にもかなりの強度があり、様々な外板部分に使えます。カーボンパテと板金パテを混ぜることで、厚付けが可能です。ガス式プライマーを使用する事で密着力が上がり、研磨時のパテ剥がれも起きませんでした。
UVパテを導入したことで作業時間の短縮だけではなく、パテ作業時の様々なトラブル(乾燥時のパテ熱や遠赤の熱による鉄板のひずみなど)を解消出来ました。UVパテを導入して作業に対する考え方が変わりました。質の向上、時間の大切さがわかる商品です。

多数のご意見

  • パテの使用量・廃棄量が激減した。従来のパテを2ヵ月で5缶使用していたが、グランツは1缶で1.5~2ヵ月持つ
  • 6[dm²]以上の大面積も、従来の半分以下の時間でサフェーサー作業まで出来た
  • 下地処理に集中できるので、ストレスなく作業ができる
  • パネルのカット交換が指数の範囲内に収まるようになった
  • グランツなら若手スタッフにも技術を教えやすい
  • スチレンフリー・無溶剤・粉じんの低減など労働環境の改善に役立つ

などなど

このたびは、大変多くユーザー様よりコメントを頂きありがとうございます。