
光硬化パテ(UVパテ)
「Glanz neo」とは?
「Glanz neo」とは?
「Glanz neo」は、光を照射することで硬化する光硬化パテです。
一般的な2液型のパテに比べて硬化時間が格段に短く、厚盛りから仕上げまでこれ一つで作業が完結します。
-
硬化時間は驚きの
約20秒! -
気温に左右されず
オールシーズン対応! -
サクサク研げて
仕上がり抜群!
製品ラインナップ
-
光硬化パテ Glanz neo厚盛から仕上げまでこれ一つでOK!硬化時間が速くパテ痩せがありません
-
ハンディLED照射機小さくても”高出力”で大きな面積もカバー!ほとんどのUV製品に対応可能
-
UVプライマー鉄、アルミ、ステンレス、樹脂製品のパテや、サーフェーサー等の密着向上に使用。
-
UVサフェーサー
-
サーフェスパテ
-
スプレーパテ用希釈剤
-
ヘッドライトコーティング
-
バッテリパック&充電器
光硬化パテGlanz neoを
1週間お試しできます!
1週間お試しできます!

活用例
FRPの補修、配電盤BOXの補修、自動販売機の補修、
ビルメンテナンス、シャッターや扉の補修、
コンクリートのひび割れ補修など
様々な場面で使われています。
-
キュービクルの再塗装
-
アルミサッシの補修
-
建築現場の補修
-
シャッターや扉の補修
-
自動販売機の補修
-
エレベーターの補修
-
FRPバンパーの補修
お客様の声
当社は100社を超えるユーザー様からの声を元に
更なる改良をした製品を作り続けています
-
【株式会社星野様 導入事例】「Glanz neo」との出会い。焼付塗装工程に革命を起こしたUVパテ株式会社星野 様工業塗装
-
【ウエインズトヨタ神奈川様 導入事例】Glanz/Glanz neoを使用したコンクールで2連覇&金賞受賞!優れた性能と使い勝手が高評価のカギウエインズトヨタ神奈川株式会社 様自動車の販売/買取/整備・修理/リース業
-
【ディーラー内製化工場 加納様 導入事例】 UVパテ「 Glanz neo 」で固定概念を覆す!薄付けで高精度な仕上がりを実現、作業効率も大幅アップ!ディーラー内製化工場 加納様自動車板金塗装業
よくある質問
- 開発はどこで行っていますか?
- 弊社では、お客様のご要望にすぐに対応できるよう開発から製造まで自社で行っております。
- 収縮や肉やせはしない?
- 硬化時の収縮は必ずありますが、光を照射し完全硬化させた後は、ほとんど収縮やヤセがありません。
2液型パテも同じで、通常の研ぎ作業は乾燥状態で行うため、硬化までの間には必ず収縮します。
近年では、収縮しにくいものも市販され始めました。
光硬化と2液型の違いは、完全硬化に至るまでの時間です。光を照射しすぐに完全硬化するのか、熱でじわじわ硬化するのかの違いです。
製品納入後の問題やクレームが起こりにくいのが光硬化製品の特徴でもあります。 - Glanz neoを利用してみたいのですが、どこで購入できますか?
- 当社の公式オンラインストア、またはお近くの販売店でお求めいただけます。
・公式オンラインストアはこちら
・販売店一覧はこちら
また、1週間Glanz neoをお試しいただけるトライアルセットもご用意しています。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
よくあるトラブル
- ウェットオンウェットする際に、一層目の照射不足により、次のパテを塗布時に先に塗布したパテの一部が剥がれた。
-
ウェットオンウェットとは足付けせずにパテの重ね付けをすることです。
【考えられる要因 】照射不足、波長が合っていない
【改善方法】照射時間と照射距離を適正にし、改善。適切な波長を使用し、改善。 - パテのキワ、フェーザーエッジが決まらない。 ボロボロ剥がれる。
- 【改善方法】照射機の波長が異なるため、材料に合った波長を使用することにより改善。 照射不足による場合は、照射時間や照射距離を見直すことにより改善。
- 工場に入ってくる西陽で、パテをシゴイている間に固まってしまった。
- 【改善方法】太陽光を避けるために、衝立をたてる、カーテンを窓に取り付ける、遮光フィルムを窓に張ることで改善できた。
お気軽にお問い合わせください